お問い合わせはこちら。電話でのお問い合わせは、043-271-5191。

千葉県の建設工事を中心とし、総合建設業を展開します

新着情報

2009年1月: 千葉神社へ安全祈願

本社にて年賀式を終えた全社員は、千葉神社へ向かい年初の恒例行事「工事安全祈願祭」を行いました。
1年間全ての現場で無事故・無災害で完工出来る事を祈願した社員達は気を引き締めて早速工事場所へ向かいました。
安全祈願に限らず、各現場ではヘルメットや安全帯の着用、作業の合間に目に付くよう交通安全ポスターやのぼりを掲示するなどの基本的な安全対策だけでなく、現場周辺の環境対策も考慮し、地域の皆様に安心していただけるような施工管理を社員一丸となって心掛けてまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2008年12月: 九州・博多へ社員旅行

現場施工が忙しく、夏の社員旅行に参加出来なかった社員で、博多に1泊2日の旅行へ行ってきました。
慌しい師走の週末を使っての旅行でしたが、気候が暖かく、水炊きやモツ鍋、イカの活け造りなど、博多の冬の味覚を堪能出来、ゆっくり交流する時間の無かった社員同士で会話も弾み、社員一同大満足でした。
「普段頑張ってくれている分、せめて社員旅行は存分に楽しませてあげたい」と毎回社長が旅行先を募 り、食事処まで心尽くしの社員旅行を、社員は毎年楽しみにしています。

2008年11月: 浅草の鷲神社へ

千葉市内の木の葉が色づき始めた11月17日の夕刻、浅草の鷲(おおとり)神社「酉の市」へ行って来ました。
毎年お世話になっている「八百代」さんへ、一年間福を取り込んでく れた前年の熊手を納め、今回も開運招福・商売繁盛の縁起熊手を購入しました。
例年に比べ、今年は酉の市の賑わいが少ないと感じたのは、やはり景気の影響でしょうか。
建設業の立場は依然厳しいままですが、毎年こうして験担ぎを大事にしつつ、熊手ののように少しずつでも大きく成長し続ける企業でありたいものです。
参道に掛けてある、芸能人や歌手の方の熊手の大きさにおののきながらも、賑やかにお店の方々にお手締めをしていただき、飛躍する気持ちをまた新たにした社長・社員一同でした。

2007年12月: ホームページを全面リニューアルしました

このページにて、最新の活動を報告させていただきます。
このページを通じて、取引企業様をはじめ千葉市にお住まいの方や、市原組をご存知の全ての皆様にもっと市原組の事を知っていただけたら幸いです。

新卒採用 説明会・見学会
市原組の会社説明
現場紹介動画
Instagram
株式会社市原組 安全衛生協力会
株式会社市原組オフィシャルブログはこちら。
ブログ更新情報。
主な工事対応エリアはこちら。
市原組として
協力業者募集しております。
無料相談・お問合せはこちら。
株式会社市原組概要

〒261-0026
千葉県千葉市美浜区
     幕張西3-1-15
株式会社市原組

TEL:043-271-5191
FAX:043-276-3261
MAIL:info@ichiharagumi.com

社員専用ページはこちら。

トップページ千葉トップクラスの土木工事工事実績求人案内会社概要本社案内

Copyright (c) 株式会社市原組. All rights reserved.