お問い合わせはこちら。電話でのお問い合わせは、043-271-5191。

千葉県の建設工事を中心とし、総合建設業を展開します

新着情報

2017月2月 ミニサッカー大会

平成29年2月11、12日に千葉ポートアリーナで
『第26回千葉市長旗争奪ミニサッカー大会』が開催されました。
今年で3回目の協賛となりますが、本大会に参加されたお子様たちが
スポーツを通じて、心身ともに健やかに成長されることを期待します。

2017月2月 ミニサッカー大会

2017年1月 安全祈願

1月5日の仕事始めに、毎年恒例の年賀式を終えた後に、今年一年の工事安全を祈願するため、
検見川神社に行って参りました。
参加者全員にて玉串を奉納し、決意を新たに信頼される企業を目指し今年も頑張って参ります。

昨年中は皆様に大変お世話になりご協力を頂きまして、ありがとうございました。
皆様方にとって今年も、幸多き年でありますよう心より祈念いたします。
本年もよろしくお願いいたします。

2017年1月 安全祈願

2016年12月 忘年会

仕事納めの12月28日に京成ホテルの中華料理「景山」にて、忘年会を行いました。
会社では初めての中華料理で個々に料理が出され、とても美味く頂き、和気藹々と
お酒を飲むことができ、楽しいひと時を過ごせました。
今回は、紹興酒が美味しかったのか、飲み過ぎてしまう人が多かったです。
皆様も、この年末年始、食べ過ぎ飲み過ぎにはご注意してください。

2016年12月 忘年会

2016年12月 功労表彰式

平成28年12月21日に千葉県建設業協会主催の「2016年度永年勤続者功労表彰式」と
「2016年度千葉県優良建設工事・主任技術者功労表彰式」が開かれ当社からは、永年勤続
22年7か月で、長年の努力と苦労を認められた1名が受賞し、模範となる優秀な成績で
工事を完成させた技術者4名が表彰されました。

2016年12月 功労表彰式

2016年12月 社員旅行

12月10,11日と1泊2日で、福岡に社員旅行に行ってきました。
今回の旅行のテーマは、「地元料理を堪能」にしました。
昼食に、地元でも有名な水炊き長野で、鳥料理を堪能して、
夕食は、博多名物のもつ鍋の老舗であります やま中 本店で、
もつ鍋に舌鼓しました。
次の日は、自由散策にしました。そのなかで、千葉では見ませんが、
ゴマサバ(料理名)を食べましたが、とてもおいしかったです。
この寒いなかで頂く、名物料理に心から温まり、仲間ともゆっくりでき、
とても英気を養うことができました。
次回も社員旅行に行けるように、今後も仕事を頑張ります。

2016年12月 社員旅行

2016年11月 千葉県優良建設工事表彰

この度、9期連続となる「千葉県優良建設工事」を受賞いたしました。
今後も、創意工夫と一期一会の精神を忘れずに、世界に誇れる日本の建設技術を次世代へ
引き継げるように心がけるとともに、地域の発展に貢献して参りたいと思います。
受賞に際し、各関係者のご理解とご協力を頂きまして、心より感謝を申し上げるとともに、
工事担当者のご家族の皆様のご理解とご協力があってからこそと感謝しております。

2016年11月 千葉県優良建設工事表彰

2016年11月 浅草鷲神社へ

今年も、11月11日(一の酉)に浅草鷲神社の「酉の市」へ、開運・商売繁昌の祈願に行って
参りました。
当日は、小雨にもかかわらず、大勢の人たちの活気で、にぎわっていました。
神社へ参拝した後は、お馴染みの「八百代」さんに行って、恒例の熊手を選び、お祝いの手締めをして頂きました。
来年も何事もなく順調でありますようにと思いながら境内を後にしました。

2016年11月 浅草鷲神社へ

2016年7月 暑気払い

夏を目の前に千葉市内の焼き肉店にて、暑気払いをしました。
会場は貸し切りでしたので、気兼ねなく和気藹々とでき、お肉をたくさん食べ、
お酒も頂き、お腹いっぱいになりとても楽しく過ごせました。
これから、本格的な夏になりますが、暑さに負けないように頑張ります。

2016年7月 暑気払い

2016年7月 いなげの浜清掃

今年も「いなげの浜清掃ボランティア」に、社員9人で参加しました。
天候は、良くなかったのですが、ゴミが少なく無事に作業が出来ました。
来年も「自然を大切にする気持ち」を思い、参加したいと思います。

2016年7月 いなげの浜清掃

2016年5月 社内自動車運転適性講習

平成28年5月11日と18日の2日に分け、交通安全教育の一環として、
全社員を対象に「運転適性診断」を行いました。
実際の自動車運転とは違いましたが、各箇所での注意点が表示、説明され、
安全運転への啓発につながりました。
今後、自動車運転時には、規則を守り安全運転を第一に心がけます。

2016年5月 社内自動車運転適性講習

新卒採用 説明会・見学会
市原組の会社説明
現場紹介動画
Instagram
株式会社市原組 安全衛生協力会
株式会社市原組オフィシャルブログはこちら。
ブログ更新情報。
主な工事対応エリアはこちら。
市原組として
協力業者募集しております。
無料相談・お問合せはこちら。
株式会社市原組概要

〒261-0026
千葉県千葉市美浜区
     幕張西3-1-15
株式会社市原組

TEL:043-271-5191
FAX:043-276-3261
MAIL:info@ichiharagumi.com

社員専用ページはこちら。

トップページ千葉トップクラスの土木工事工事実績求人案内会社概要本社案内

Copyright (c) 株式会社市原組. All rights reserved.