平成30年2月9日に千葉県道路公社より、有料道路嵩上げ工その6工事に対して、
卓越した技術と誠意ある対応で工事を完成させたとして感謝状を頂きました。
工事に関係された皆様、本当にありがとうございました。
平成30年2月9日に千葉県道路公社より、有料道路嵩上げ工その6工事に対して、
卓越した技術と誠意ある対応で工事を完成させたとして感謝状を頂きました。
工事に関係された皆様、本当にありがとうございました。
平成30年2月8日に千葉県建設業協会主催の「2017年度永年勤続者功労表彰」で
長年の努力と苦労を認められた1名が受賞し、「2017年度千葉県優良建設工事・
主任技術者功労表彰」では、模範となる優秀な成績で工事を完成させた技術者1名が
表彰されました。
仕事始めの1月5日に毎年恒例の安全祈願に検見川神社に行ってきました。
参加者全員が、今年一年の工事安全を祈願し玉串を奉納しました。
皆様より信頼される企業を目指して本年も頑張って参ります。
昨年中は皆様方には大変お世話になりご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。
皆様方にとって本年も、幸多き年でありますよう心より祈念いたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。
仕事納めの12月28日に千葉市内の「駿河」にて、忘年会を行いました。
とても和気藹々とお酒を飲むことができ、楽しいひと時が過ごせ、今年1年を
締めくくることが出来ました。
この年末年始、食べ過ぎや飲み過ぎにはご注意してください。
今年も、11月6日(一の酉)に浅草鷲神社の「酉の市」へ、開運・商売繁昌の
祈願に行って参りました。お馴染みの「八百代」さんに行って、恒例の熊手を
手にして、お祝いの手締めを盛大にして頂きました。
今年は、酉歳縁の鷲神社が12年に一度だけ授与する『勝幟守』・勝札も頂き
来年も社業が順調でありますようにと願いながら境内を後にしました。
今年は、横浜方面への日帰り旅行となりました。
当日は、台風22号の影響で天候には恵まれませんでしたが、
フジテレビの球体展望台、大江戸温泉を満喫しながら、横浜中華街の「状元樓」で
高級上海料理を頂き、楽しい時間が過ごせました。
「いなげの浜清掃ボランティア」に、今年は、社員の家族を含む10人で参加しました。
当日の天候は、快晴でとても暑くて大変でした。
しかし、今年はゴミが非常に少なく無事に終わりました。
「ごみはゴミ箱に。自然を大切にする気持ち。」を忘れずに。
夏を目の前に千葉市内の人気ホルモン屋さんにて、暑気払いをしました。
会場は貸し切りでしたので、気兼ねなく和気藹々とでき、たくさん食べ、
お酒も頂き、お腹いっぱいになりとても楽しく過ごせました。
これから、本格的な夏になりますが、暑さに負けないように頑張ります。
平成29年4月18,19日の2日にて、ISO:2015年版への
移行審査を行いました。移行への指摘、重大なカテゴリーはなく、
無事に審査を終えることが出来ました。
今後も、順調に運用していきたいと考えております。
平成29年3月11,12日に千葉ポートアリーナにて、
「第25回 千葉ポートアリーナ杯争奪ミニバスケット
ボール大会」が開催され、今年で3回目の協賛となりました。
今後、千葉市の将来を担う子供たちがスポーツ活動を通じて
心身とも健やかに成長されることを期待します。
〒261-0026
千葉県千葉市美浜区
幕張西3-1-15
株式会社市原組
TEL:043-271-5191
FAX:043-276-3261
MAIL:info@ichiharagumi.com