令和4年度初めての市原組安全衛生協力会(SIG)パトロールを行いました。
市原組が千葉市中央区の公園内で行っている浸水対策の現場を会員のみなさまに確
認して頂きました。施工現場はきれいに整備されていてとても良い評価をいただき
ました。ありがとうございました。( ´艸`)
今回初の試みとして、現場の三次元データを利用したVR体験も行いました。
三次元化された仮想空間の中に入り込み実際には見られない空中から現場を見るよ
うな体験をして頂きました。
私もやりましたがとてもリアルで高いところは怖かったです。( ;∀;)
これからの建設業界はICT施工・BIM/CIM・VRなどもどんどん取り入れ
た管理が必要になります。市原組の現場監督たちも頑張りますので協力業者の皆さ
んもご協力をお願いします。m(__)m
~天候にも恵まれました。近隣に対する丁寧な説明看板も良かったですね。~
~VRは自分ではわかりませんが、傍から見ると… 照れますね。(〃▽〃) ~
本日市原組本社にて令和5年入社予定者の内定式を行いました。
最近、即戦力の中途社員がどんどん入社してくれますが、未来を考えると新卒の新
入社員も毎年入って来て欲しいですね。
令和4年は新卒者4名でしたが令和5年は1名です。日大生産工学部からインター
ンシップを経て入社を希望してくれたI君です。社長から内定通知書を授与される
まではかなり緊張した様子でしたが、その後の決意表明ではしっかりと自分の思い
を話してくれました。 ( ´艸`)
来年4月の入社を心よりお待ちしています。<(_ _)>
令和4年9月22日。
市原組安全衛生協力会であるSIGの第3回総会及び安全大会を行いました。
コロナの影響で3年ぶりの開催となってしまいましたが、協力会の皆さん、社員の
皆さん合わせて約100名が出席してくれました。嬉しいですね。( ´艸`)
まだまだコロナ禍という事で密にならないようホテルの広い会場で行いましたが少
し広すぎる感じでした。(;´・ω・)
会長挨拶、新旧役員の交代、安全講和、表彰式、特別講和と参加して頂いた皆さん
ありがとうございました。
これからは毎年行う予定ですので引き続きよろしくお願いいたします。m(__)m
~旧役員の皆様お疲れさまでした。~ ~協力会社表彰おめでとうございます。~
~広い会場でした。Σ(・□・;)~ ~林家きなこさんの楽しい落語です。~
~美味しい焼き菓子ありがとうございます。今年からSIGの焼印入りです。~
~市原組キャラクター『そらロン』も初参加です。( ´艸`) ~
7月に入社してくれたⅠさんに続き9月1日からまた一人仲間が増えました。
市原組の働き方に賛同してくれた25歳のH君です。日大のインターンを経て入社
してくれたY君の大学の同級生でアルバイト先も一緒だった親友です。
卒業後は主に建築の施工管理が主体ということでしたが、土木主体の市原組ですの
で両方学んでくださいね。もちろんこれからの市原組は建築工事も増えていきます
のでよろしくお願いします。
配属現場は偶然??同級生のY君の現場になりました。
まずは早く会社に慣れてくださいね。_(._.)_
千葉市美浜区内で行っていた子どもルームの新築工事が終わりました。
この工事は土木と建築が組み合わさっていたため、市原組が得意な土木工事を行
い、ちょっと苦手な建築工事をグループ会社である橋本組が施工するという体制で
行いました。施工中は土木の常識と建築工事の常識の違いに互いの職員が苦労しま
したが、厳しい工期内でも良いものを造りたいという共通認識で非常に良いものが
出来ました。工期末の8月31日に完成検査を行い、9月5日から使用するという
タイトなスケジュールを守った現場監督たちに頭が下がります。_(._.)_
その功績が認められて即日88点という高評価も頂きました。Σ(・□・;)
担当してくださった皆さんゆっくり休んで次の現場に備えてくださいね。m(__)m
~~建物外観です。全く同じものが2棟建っています。~~
~~建物内部です。同じ造りの部屋が4つあります。~~
~~完成検査状況です。しっかりと見ていただきました。~~
今年も日本大学生産工学部のインターンシップが無事に終わりました。
実質10日間という短い期間でしたが建設現場の雰囲気、市原組の社風を少しは体
験して頂けたかと思います。二人ともまだ3年生ですのであと1年色々な会社をみ
て自分に合った会社を選んでください。( ´艸`)
ちなみに市原組でのインターンシップで来て頂いた学生さんたちの実績はR2年と
R4年に各1名入社、R5年1名内定となっております。 <m(__)m>
~~今年4月に入社した日大先輩K君に教わっているHさん実習風景です。~~
~~入社3年目のM君に教わっているR君の実習風景です。~~
千葉市美浜区内で行っていた工事が完成しました。この工事は古くなった下水道管
の内側に新しい管を造る管更生工法と呼ばれるものです。
交通量も多い事から仕事はオール夜間工事となりましたが60代ベテラン技術者の
Mさんが活躍してくれました。( ´艸`)
発注者である千葉市の検査官に書類と現場を確認して頂き問題なく完成を認めて頂
きました。全て地中なのでマンホールから入ってもらいましたが、既に管内には水
が沢山あるので今日は全部見られませんでした。
でも事前の下検査で担当者さんに確認して頂いているので問題ありませんよ。
猛暑の中の検査お疲れさまでした。<m(__)m>
~~完成検査状況と管内部です。~~
千葉市中央区内で行っている排水施設工事がやっと軌道に乗ってきました。
現場内に汚染土があることが分かり、市役所との折衝等に多大な労力を費やしまし
たが何とかこれからは順調に工事が進みそうです。( ´艸`)
この工事は現場周辺地域が大雨時に冠水被害にあわないように一時的に水を溜めこ
む大きなコンクリート製の水槽を造る仕事です。水槽の基礎部分は軟弱な土なので
セメントで改良して柱を造り重い水槽を支えます。
只今現場は猛暑の中、水槽になる部分を掘削しています。(;´・ω・)
熱中症に注意しながら安全作業でお願いしますね。<m(__)m>
~~地下部分の掘削はH鋼の切梁や支持杭があるので通常よりアームの短い
ショートリーチと呼ばれるバックホウを使って土を集めます。~~
~~地下部分で集めた土は地上部のバックホウでダンプトラックに積み込み搬出し
ます。今度はスライドアームという深い部分にまで届くバックホウです。~~
~~重いコンクリート製の水槽を支えるセメントで改良した柱は直径が2.5m、
長さが10m以上もあります。 とてもきれいにできていますね。 ~~
~~地上部の鉄板上は40℃以上あるかな。Σ(・□・;) ~~
市原組新年度の今年7月から正式に会社のキャラクターができました!! ( ´艸`)
デザインと名前は社員のアンケートにより決定しました。
会社が昇龍のように成長していって欲しいという願いと、ICHIHARAカラー
であるブルーを基調にしたかわいいドラゴンです。シカではありませんよ。(;´・ω・)
名前は『そらロン』と言います。
本社の玄関で社員や来客のみなさんをお待ちしております。<m(__)m>
~~ そらロン よろしくお願いします。~~
市原組では毎年日本大学のインターンシップの学生を受け入れています。
今年も生産工学部土木工学科3年生のR君と環境安全工学科3年生のHさんが来て
くれました。 ( ´艸`)
10日間と短い期間ですが、建設会社の現場の雰囲気と市原組の雰囲気を感じてく
ださいね。猛暑なのが少し心配でしたが、2人とも大丈夫ですと言って笑顔で現場
に向かっていきました。 頼もしいです。
どちらの現場にも日大の先輩たちがいますので分からないことはどんどん聞いてく
ださいね。 よろしくお願いします。_(._.)_